看板が、なんとなく格式高い 食べログ百名店2018 でございます!!



権堂のアーケードのすぐ近くに
そのホテルはあった!!(笑)

 
小布施の名門 竹風堂!!!

なかなか自分用に買い物する事はないのですが。。。(笑)

一度アップロードした画像を、blogアップ後に消したら
blogの画像も消えちゃうのね?(笑)

知らんかった~(笑)

一時的に画像が消えまして
すいませんでした!!

勉強になった!!(笑)

初心者だ(笑)

 
あれ???俺!!!
レギュラーメニュー食べてないじゃん!!
ってことで、前回から一週間も開けての訪問(笑)


仲良しの友達が結婚することになりまして、、、

たまには違うもの食べるかと
二次会会場は、沖縄料理!!

なかなか長野で麺活する機会も少なく。。。



その中で、晴は三回目の訪問と
なかなかの頻度でございます♪

*画像が表示まれませんでしたので、修正しました。



突如の←僕が知らなかっただけだけど(笑)
開店から3年はたち、、、4年?たったのかな?

立地的にも、アルコール絡みでの利用が多かった ちゅらり も
惜しくも 25日閉店、、、


あの ゆいが 直営の 川中島店 in 長野市が閉まってしまう!!

  



カテゴリ
プロフィール
ゲッチ
ゲッチ
ゲッチです♪
ラーメンを人よりちょっと多く食べたり
元気に釣りにいって、何も釣れずに終わったり
毎日のようにビール飲んだり
仕事にいらいらしたり
晩酌のつまみを作ったり
そんな、ごく普通のゲッチの日々です♪

上田市にホームがあるので、上田を中心に出没♪

→Twitter ゲッチ →
https://twitter.com/t10241277h?s=09
<リンク>
長野ラーメン食べ歩き
http://naganoramen.seesaa.net/
< 2018年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人